こんな学生は嫌だ!合同説明会で企業が迷惑だと思う学生8パターン

 2023年3月8日

なんだか浮かない顔をしていますね。

何か心配事でもあるんですか?

キャリアプランナー 平崎

就活生 Aさん

実は明日、合同企業説明会があるんです。

興味がある企業の目星はつけているのですが、どうしたら希望の企業に好印象を持ってもらえますか?

なるほど、確かに合同企業説明会は一度にたくさんの企業を知ることができるうえに、 自分をアピールできるチャンスなので、なるべく好印象を持ってもらいたいですよね。

キャリアプランナー 平崎

就活生 Aさん

そうなんです、本命企業にできるだけ熱意をアピールしておきたいんです。やっぱり、気になる企業のブースになるべくいて「興味あります!」ってアピールするのがいいんでしょうか?

ちょっと待ってください!それ、実は企業にとっては逆に迷惑かもしれませんよ?企業に嫌がられる就活生8パターンを紹介するので、参考にしてください。

キャリアプランナー 平崎

soudan_CTA

1.名刺を配る

企業側に良い印象で覚えてもらうのは大事です。しかし、個人で作成した名刺を配るなどの過度なアピールは避けるべきでしょう。

企業側にとって、合説はより多くの学生に会社の説明をする機会であり、各学生とコミュニケーションを取る機会ではありません。そのため、名刺を配るという行為は裏目に出てまう可能性もあります。

説明会での態度や質問時間に適切な質問をする等がアピールの第一歩だと考えましょう。

せっかく一度に多くの企業を知ることができて、アピールまでできる機会なのでなるべくなら印象に残りたいですよね。アピールが逆効果にならないよう、事前の準備も大切です。

キャリチャンの「就活相談会」なら就活に関する相談ならなんでもOK!就活のプロであるキャリアプランナーに1対1で相談ができます。ぜひ参加してみてください。

2.スライドをスマホで撮影

近年ではメモを取らずに、上映されているスライド資料をスマートフォンで撮影を学生が増えているそうです。企業側からしたら、作成してきた資料を無断で撮影する行為はマナー違反だと捉えることが多いです。

やむおえない理由で撮影したい場合は許可を取ってから撮影をしましょう。

対策資料の画像

3.寝ている学生

説明だけでも聞いてみようというスタンスで企業ブースに座ったものの、その企業に対し魅力的に思えなかったということは合説においてよくあることです。しかし、興味を持てなかったからといって寝てしまうことはマナー違反です。

興味を持てなかった場合は速やかに離席をしましょう。

4.一日中同じブースにいる

本命企業に熱意や志望度の高さをアピールするために、ブースに居座るのは逆効果となります。企業側にとって、合説はより多くの学生に会社の説明をする機会であるため、同じブースに居座るという行為は迷惑になり兼ねません。空気を読めない自己中心的な学生だと判断されてしまう可能性もあります。

5.個人的な質問を執拗にする

個人的な質問を執拗にするのもNGです。

合同企業説明会では、企業の採用担当者は一人でも多くの学生に説明を聞いてもらいたいと思ってます。そのため1回の説明会が終われば、どんどん次に移りたいので、非常に忙しい状況に置かれているはず。そんな中、個別での質問や、訪問のアポイントを取りに行くなど、採用担当者の時間を奪ってしまうような行動は控えたほうがいいでしょう。

どうしてもという場合は、お礼メールなどで連絡を取ってみてはいかがでしょうか。

多くの企業にも当てはまるような疑問であれば、「就活相談会」で解決できます。今さら聞けない質問からメンタルケアまで、なんでも相談可能です。事前に疑問を解消しておくことで、企業への質問はその企業に絞った質の高い質問ができます。是非活用して、周りの就活生と差を付けましょう。

6.大学名・名前をいちいち言う

これを言うのは、質疑応答のタイミングです。大学名・名前を何度も言う事は避けましょう。

名前に大学名を添えるのがマナーである一方で、ことあるごとにアピールしているとあまり印象の良いものではなくなってしまうようです。

特に名門大学といわれる大学名を毎回言っていると、マナーを守っているつもりが、過度な自己アピールと捉えられてしまう事態に陥ってしまうこともあるので、要注意です。

利用者の声

7.説明会で話していたことを質問してしまう

質問時間に積極的に質問しようと、説明されたことなのに改めて質問してしまう、なんてこともよく見られます。

採用担当者は、集中力が持続しない学生なのか、理解力があまりないのか、興味をもってもらえなかったのかと思ってしまうでしょう。

まずは、説明をしっかり聞くこと、忘れたくない情報はメモするとよいでしょう。

8.自分で入手できる情報を聞いてしまう

質問タイムに、自分で入手できる情報を聞いてしまうのも良くありません。企業のホームページや、配布された資料に記されているような内容について質問してしまうと、興味がないのかと思われてしまうでしょう。

気になる企業の最低限の情報収集ならスマホで十分、今すぐ企業のホームページを覗いてみましょう。

就活相談会に参加しよう!

CTA

このような方は今すぐご相談ください!

これから就活を始めたい

自分に合った仕事がわからない

何から始めればいいかわからない

ジール就活は、就職活動に対するみなさまの
「わからない」「不安」を徹底サポートします。

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

まずは気軽にお話から始めましょう!

この記事の監修者

監修者:平崎泰典

平崎 泰典

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

2016年に入社後、企業向けの採用コンサルティング業務を経て、就職・転職希望者に対する個別就職支援を担当。「キャリチャン」「合説どっとこむ」において年間100回以上の就職・転職セミナーの講師も務める。

主な担当講座に「営業職や種類が適性がよくわかる解説講座」「手に職をつけられる仕事解説講座」などがあり、これまで3,000名以上に対して講座を実施。

就職支援では「自己分析」と「業界研究」を得意として、就活初期の学生や求職者を相手に基礎からサポートを行う。年間1,000名以上の内定獲得を支援。

~就活生へのメッセージ~

まず何から始めれば良いかわからない。そんな就職活動の一歩目をサポートします。

ホワイト企業内定率100% WhiteAcademy