ES・書類カテゴリ記事一覧

就活生 Aさん 就活で使うエントリーシートでゼミ活動を書く欄があるんですが、テーマも成果もあまり自信がなくて…。どう書けばいいのか、正直よくわからないんです。 そうですよね。ゼミ活動の欄は、研究の内容そのものよりも「どう […]

就活生 Aさん ES(エントリーシート)に書く長所って、毎回すごく悩むんです。見つけ方がわからないし、見つけてもどこまでが“強み”として伝わるのか自信がなくて。文字数指定もあるし、どうまとめればいいのか迷っています。 な […]

就活生 Aさん エントリーシートに貼る写真って、どう準備すればいいのかよく分からなくて…。どんな服装や髪型が正解なのかわからなくて不安ですし、写真のサイズやデータ形式も間違えそうで心配なんです。 なるほど。エントリーシー […]

就活生 Aさん エントリーシートに写真を添付しようと思ったんですけど、どのサイズにすればいいか迷ってて…履歴書と同じでいいのか、それとも違うのか分からなくて不安なんです。 なるほど。写真サイズは見た目の印象だけでなく、規 […]

就活生 Aさん 初めてWebでエントリーシートを提出するんですけど、写真ってどう準備すればいいのか分からなくて…。スマホで撮ったもので大丈夫なんでしょうか? その悩みは多くの就活生が持っています。今はエントリーシートのW […]

就活生 Aさん エントリーシートって、どこまで書き込めばいいのか分からなくて…。自己PRとか志望動機とか、正直どう書いたら通るのか不安なんです。 そうですよね。ESは就活の最初の関門ですが、書き方のコツを押さえるとグッと […]

就活生 Bさん エントリーシートを作成するにあたって気になるのが、手書きで提出したほうがいいのでしょうか。あえて手書きにする意図や、手書きでないといけない理由があるのかなど、気になっています。 たしかに気になりますよね。 […]

就活生 Bさん ESとか面接で「学んだことをどのように活かすか」ってことを聞かれるらしいけど、どうやって回答するのがいいんだろう?そもそも何でこんな質問するのかもよくわからないし難しいな…。 「学んだことをどのように活か […]

就活生 Aさん 就活中だけど求人への応募メールってどんなふうに書いたらいいんだろう?LINEとかDMと同じ感じで良いのかな? LINEやDMといったチャットツールと同じテイストで文章を書くのは止めた方が良いですね。チャッ […]

就活生 Aさん 紙の履歴書を作ったけど、企業からは「履歴書はPDF化してメールに添付で」って言われてるんだよな…。でも、家にスキャナーなんてないし、どうやってPDFにしたらいいんだろう? 今はコンビニのマルチコピー機(複 […]

キャリアアドバイザー 平崎 キャリアアドバイザー 平崎   目次 表示 ガクチカで「学んだこと」の一覧(50個)とよくある7つのエピソード 1.チームワーク 2.失敗したことから得たもの 3.課題解決能力 4.自分を信じ […]

就活生 Bさん 期限直前になったけど、何とかESが書けた…! でも、このまま提出するのは心配だから添削を受けたいな。 あ、でももう期限が近いから添削を依頼する時間ないかも…。 ESの添削であれば、時間がなくても利用できる […]

志望動機の作成に苦戦してるそうですね。どんな点に悩んでますか? キャリアアドバイザー 岡田 就活生 Aさん 実は、文章を組み立てるのが苦手で…。 志望動機は漠然と浮かんでるんですけど、それを文章にして伝えようとすると書け […]

就活生 Aさん 200字指定の志望動機って、何をどう書けばいいんでしょうか。長くなっちゃったり短くなっちゃったりして、うまく字数を合わせられません。 確かに、200字の志望動機って書きにくいですよね。普通に書こうとすると […]

就活生 Aさん 部活の経験が就活に有利になるって本当ですか?自己PRに入れた方がいいでしょうか…。 部活をやっていたかどうかが、選考の合否に直接的な影響を与えることはないですね。でも、状況やアピール方法によっては、就活に […]

就活生 Bさん 履歴書ってレターパックで送ってもいいんですか? レターパックで送っても大丈夫ですよ!何で送っても評価には影響ないですし、レターパックを使うメリットもあります。ただし、専用封筒の書き方は間違えないようにして […]

ESで「100字以内で自己PRを書いてください」と指定されて困っていませんか? キャリアアドバイザー 岡田 就活生 Bさん はい…通常の自己PRならある程度書けるんですが、100字となると何を書けば良いのか悩 […]

就活生 Aさん エントリーシートがなかなか通らないのですが、通過率ってどれぐらいなんでしょうか? エントリーシートの平均通過率は50%と言われていますが、エントリーシートの書き方次第で通過率を上げることができます! キャ […]

エントリーシートの提出ラッシュですが、作成状況はいかがですか? キャリアアドバイザー 平崎 就活生 Bさん おおむね順調なのですが、趣味特技の欄に書くことがなくて困ってます。 趣味や特技がぱっと思い浮かばないと難しいです […]

書類選考に提出する自己PRは書き上げましたか? キャリアアドバイザー 平崎 就活生 Bさん それが、締め切りが近いというのに未だに書けないでいるんです。 そもそも何をアピールしたらいいのかが分かりません・・・。 自己PR […]

そろそろエントリーする企業が決まり始める時期ですね。応募したい企業は決まりましたか? キャリアアドバイザー 廣瀬 就活生 Bさん はい!志望している企業が数社決まりました。 ただ、エントリーシートがどこでもらえるかが分か […]

エントリーシートの提出が始まる時期ですが、作成は順調ですか? キャリアアドバイザー 岡田 就活生 Bさん ガクチカの欄に書くことがなくて困ってます。特に頑張ったことが思いつかないんです。 大学時代に時間を使ったことって何 […]

総合職を希望してましたよね。志望動機はまとまりましたか? キャリアアドバイザー 廣瀬 就活生 Aさん それが、いまいち書き方がよく分からなくて、手が止まってる状態なんです。 なかなかすぐには思いつきませんよね。志望動機を […]

選考対策を進める中で、何か悩んでることはありますか? キャリアアドバイザー 平崎 就活生 Aさん 履歴書やESに記載する志望動機で悩んでます。一般職とそれ以外だと、志望動機の書き方も違ってくるものでしょうか? そうですね […]

エントリーシートの作成は順調ですか? キャリアアドバイザー 廣瀬 就活生 Aさん 自分なりに頑張って書いてるんですが、ガクチカが上手く書けないんです。 ガクチカの項目は、書き方が難しいですよね。どんな内容にするか決めてい […]

書類や面接選考で悩んでる部分はありますか? キャリアアドバイザー 廣瀬 就活生 Bさん 履歴書に自己PRの項目があるんですけど、書き方がわからなくて困ってます。 初めてだと思いつかなかったり、書き方がわからなかったりしま […]

就活は順調に進んでますか? キャリアアドバイザー 平崎 就活生 Aさん 実は応募したい企業はあるんですけど、エントリーシートの自己PRで行き詰ってて…。 書類選考を突破するためにも、自己PRになにを書くかは重要ですね。 […]

選考で悩んでいるところはありますか? キャリアアドバイザー 廣瀬 就活生 Aさん 自己PRがうまくいかなくて、どうすればいいかわかりません。 書類選考や面接では毎回のように自己PRを求められますから、うまく伝えられないと […]

志望企業へのES(エントリーシート)は提出し終わりましたか? キャリアアドバイザー 岡田 就活生 Bさん いえ、まだ出せてないんです。書くことがなくて、全然欄を埋められていません。 なるほど。具体的にはどの項目が書けなく […]

就活に使う履歴書は、もう作成しましたか? キャリアアドバイザー 岡田 就活生 Aさん はい。でも、職歴欄のところが空欄で良いのか気になって……。アルバイトの経験が多いのですが、記載してもよいのでしょうか? 基本的には、就 […]

履歴書の書き方がわからないみたいですね。どんなことで悩んでますか? キャリアプランナー 平崎 就活生 Aさん 初めての就活だから、全体的にどう書いていいのかわからないんです。特に自己PRとか志望動機が……。履歴書で自分を […]

メーカーへの就職を希望しているようですが、志望動機の書き方で悩んでいるのですか? キャリアアドバイザー 平崎 就活生 Aさん そうなんです。何をどう書けばいいのかわかりません。メーカーは他の就活生にも人気で、選考倍率が高 […]

就活生さん、志望する業界を決めたいと言ってましたが、決まりましたか? キャリアアドバイザー 岡田 就活生 Aさん 不動産業界にすることにしました!すごく魅力的な業界だなと思って。 でも、不動産業界の志望動機ってどうやって […]

大学4年生が採用選考で提出する履歴書の最終学歴は、「卒業予定」ではなく、「卒業見込み」が正しい書き方です。「卒業見込」という書き方も正しくないので、注意してください。 キャリアプランナー 平崎 就活生 Aさん そうなんで […]

こんにちは、今頃エントリーシートの作成に勤しんでいるころだと思いますが、順調ですか? キャリアプランナー 廣瀬 就活生 Bさん 正直なところエントリーシートの作成の時点でつまずいてます。「エントリーシートはほとんど読まれ […]

こんにちは、就活が本格化されエントリーシートを提出する時期となってきましたが、選考は順調ですか? キャリアプランナー 岡田 就活生 Aさん いいえ、実はなかなかエントリーシートが通らなくて悩んでいます。しっかり研究を行い […]

こんにちは、就活が早期化されており、すでに何社かにエントリーシートを提出している頃だと思いますが、無事にエントリーシートは通過していますか? キャリアアドバイザー 平崎 就活生 Aさん いいえ、なかなかエントリーシートが […]

こんにちは、これから就活が本格的に始まっていきますが、エントリーシートを書く準備はできていますか? キャリアプランナー 廣瀬 就活生 Bさん いいえ、正直まだ何も準備ができていません。エントリーシートってどんなことを聞か […]

ESや面接で、自己PRはけっこう重要視されますよ。ボランティア経験や部活動を書く人が多いですが、うまく書けていますか? キャリアプランナー 岡田 就活生 Aさん 実は自己PRできるような経験がなくて……。これでは就活で不 […]

募集が本格的に始まる時期ですね。各社へのエントリーシート(ES)の提出準備に追われていませんか? キャリアアドバイザー 平崎 就活生 Bさん そうなんです。志望動機が上手く書けなくて悩んでいます。 志望動機はどの企業のE […]

カテゴリ別にコラムを探す

すべて見る