700人超の就活生が浜松町に集結!!ジール就活ライブ@【潜入レポート】
2025年3月13日

いろんな業界を見てみたかったので、参加して正解でした!!
就活のやる気が出た💪
※来場者アンケート結果より抜粋
2月5日(水)・6日(木)東京都港区で開催された『ジール就活ライブ@東京』の会場では、2日間でなんと748名の学生が来場!
終了後、来場者に話を聞くと「来てよかった!」という声が多く寄せられました!
就活を進めるうえで「企業のリアルな話が聞きたい!」「自分に合う会社を見つけたい!」という人にはピッタリのイベントでした!
出展企業は?
2日間のイベントには、大手企業から急成長中のベンチャー企業まで、なんと160社が出展!
出展企業名(一部)
- 株式会社シャトレーゼホールディングス
- 株式会社ニトリ
- プーマジャパン株式会社
- 警視庁
- 株式会社Plan・Do・See
- マルハニチロ株式会社
- 神奈川県警察
- 株式会社ミキハウス
- ミズノスポーツサービス株式会社
- 明治安田生命保険相互会社 ほか全160社が出展(2日間合計)
「就活の軸が決まっていないからいろんな企業を見たい!」という人にも、「志望業界の理解を深めたい!」という人にも大満足のラインナップだね。
どんな就活生が多かった?
Q. 就活状況は?
※来場者アンケート結果(任意回答項目:総数231件)
- まだ就活を始めていない ・・・5.6%
- 情報収集中 ・・・39.4%
- 選考エントリー中 ・・・16.5%
- 書類選考中 ・・・7.4%
- 面接を受けている ・・・18.6%
- 内定(内々定)を保持 ・・・12.6%
Q. 志望は決まっている?
※来場者アンケート結果(任意回答項目:総数231件)
- まだ迷っている ・・・51.9%
- 業界・職種ともに決まっている ・・・14.7%
- 業界のみ決まっている ・・・19.0%
- 職種のみ決まっている ・・・10.0%
選考を気にせず、自分と同じ境遇の仲間との出会いがあると安心するよね~
Q. どうして「ジール就活ライブ」に参加したの?
※来場者アンケート結果より抜粋
- 2月になっても業界が決まっていないことに焦っていたので、業界を絞らずいろんな企業を見てみたいと思ったから。
- 「社員さんと雰囲気が合うか」を企業選びでは重視。対面でたくさん会える機会がいいなと思ったから。
- 気になっていた企業が出展していたので、話を聞きに行きたかったから。
Q. ぶっちゃけ教えて!参加してどうだった?
※来場者アンケート結果より抜粋
- ブース内で人事の方が採用で見ているポイントに加えて、自分の印象やアピールポイントを教えてもらえました。貴重すぎる学びがありました。
- 対面でお話を聞くことで会社の雰囲気を感じることができたので良かったです。
- 就活が停滞中だったけど、このイベントに参加して再出発することができたように感じました。
- たくさん企業を比較することで、自分のやりたいことがやっと見つかった気がした。
- 自分に合わない業界・職種も理解できた。
- 不動産業界に興味を持っていなかったけど、イベントを聞いて「いいかも」と気づき、エントリーしようと思いました。
イベントを通じて、「いいモチベ-ションになった!」という声がたくさん。不安も大きい就活期間だからこそ、自信がもらえる時間になったみたいでよかった!
次回『ジール就活ライブ』はいつ?
今回のイベントに参加できなかった人も大丈夫!3月は東京会場で開催予定とのこと。
お近くの方はぜひチェックしてみてください📣
【東京会場】
開催日程:2025年3月24日(月)・25日(火)
開催場所:株式会社ジールコミュニケーションズ 本社(東京都渋谷区)
\ あなたの就活、応援してます! /
取材編集:キャリチャン編集部 中家