【22卒必見】就活はまだ手遅れじゃない!いまから挽回する方法教えます
2023年3月20日
コロナの影響で、昨年に引き続き今年の就活も厳しい状況になってしまいましたね。
キャリアプランナー 岡田
就活生 Bさん
はい、実はまだ内定を1つももらってなくて……。まわりの友達はすでに複数社から内定をもらっているのに、自分はもう手遅れなじゃないかって思っています。
卒業までに限られた期間しか残されていないこの時期になると、採用活動を終える企業も増えて、内定がないと不安ですよね。
キャリアプランナー 岡田
就活生 Bさん
はい。もう卒業までに内定をもらうのは諦めた方がいいんでしょうか?
そんな風に悩んでいる人は、実は少なくありません。今回のコラムでは、就活はもう手遅れだと不安を感じる人のために、今の就活事情、さらにこれから内定を獲得するための動き方や方法を紹介します!
キャリアプランナー 岡田
22卒はもう手遅れなのか?
内定式も終わり、卒業式まであと少しというにも関わらず、今も手元に内定がない人が今から内定を狙うのはもう難しいのでしょうか?正直もう“手遅れ”なのか?
ここではこの時期に内定がない人の就活事情から、手遅れなのかどうかを解説します。まずは自分が置かれている立場を把握していきましょう。
手遅れなんてことはない!
卒業式まであと少しのこの時期でもまだ内定を狙うことは十分できます。本来であればこの時期から内定を狙うのは難しかったですが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、卒業間近のこの時期でも採用活動を行っている企業も多くありますし、就活全体が長期化されているため、手遅れなのではと過剰に気にする必要はあります。
実際にキャリチャンが把握しているだけでも、この時期に採用活動を行う企業は多くありますし、その中にはもちろん優良企業もたくさんあります。なので、「この時期に残っている企業はブラック企業だけでは?」と悩む必要もありません。
ただ、やはり内定式を終えていることや時間が限られていることから、簡単には内定を獲得することは難しいですので、正しいやり方での就活が求められます。
就活を1から立て直したい、最後まで諦めずに「再就活サポート」を目指したい。そんな皆さんには、就活エージェントを利用することも1つの方法です。キャリチャンでは、500社以上の幅広い求人から皆さんに適した企業をご紹介。さらに履歴書やエントリーシートの添削、面接対策も無料でサポートします。奮ってご参加ください!
ただし、状況次第では手遅れになる
今年の就活ではコロナによって就活が全体的に長期化されていることや、もともと内定承諾後に辞退があった企業などもあることから、この時期からでも十分内定が狙えるとされていますが、この環境が厳しいものになるかどうかは“自分次第”であるということを覚えておいてください。つまり、状況次第では手遅れになってしまう可能性があるということです。
環境自体は例年よりもやりやすい就活ではありますが、春よりも企業数が減ることや卒業までの時間が限られていることから簡単に内定が獲得できるわけではありません。
それにもともとこれまで就活においても内定がもらえなかったという事実がある以上、その「自分自身の問題点」についても改善ができないようであれば、自らが原因で状況を悪くしてしまう可能性があるのです。
また、これまで就活をしておらず今から就活を行うという人も、就活経験のなさや出遅れている状態に対して人一倍努力が求められますから、どれほど頑張れるかどうかで手遅れなのかどうかが決まってくるでしょう。
手遅れにならないために今すべきこと
コロナの影響から例年よりも良い環境であることから十分内定獲得を狙うことができますが、自分次第で「手遅れ」になってしまうことがありますので、手遅れになってしまわぬよう、正しいやり方で就活を行う必要があります。
ここではそんな、手遅れにならないために今すべきことについて解説します。繰り返しになりますが、手遅れになるかどうか自分次第ですので、いい状況を作り出せるよう、今すべきことをしっかりと把握しておきましょう。
内定がもらえなかった原因を明確にする
今から内定を狙ううえでまずしてほしいのが、これまで内定がもらえなかった原因を明確にすることです。コロナによって厳しい環境だったのには違いありませんが、その中でも内定を獲得した人はたくさんいたわけですから、環境のせいではなく“自分自身の問題”によって内定がもらえなかったので、まずはその原因を究明する必要があるのです。
ですから、これまでの就活を振り返り何がいけなかったのかを考えていきましょう。企業選びが良くなかったのか、または面接で思うようにアピールできなかったのかなど、細かく就活を振り返ることで、原因を明確にしていきます。
また、自分自身のこれまでの考え方についても振り返ってみましょう。今年の就活はコロナによって厳しいものとなり、その結果「コロナのせいで思うようにできなかった」と考える人が多くいますが、実際は環境など関係なく、自分自身の問題ですのでそれらにもしっかりと向き合うことが大切ですので、自分自身の問題をちゃんと解決していきましょう。
就活軸の見直し、目標業界を定める
前述よりこれまで反省をしたら次は動き出すためのベース作りをしていきます。そのために今すべきことが、改めて就活軸を見直し目標業界を定めていくことです。
これからの就活では例年よりも企業数があるといっても春よりは大幅に減っていますし、コロナの影響から残っている業界にも偏りがあります。そしてその中で時間も限られているということから、効率的に就活を進めていく必要がありますので、内定がもらいやすい企業をはじめから受けることがポイントとなります。
内定がもらいやすい企業とは、自分を求めている企業、つまり企業が求める人物像に自分が当てはまっている企業のことを指します。そんな企業を見つけ出せれば時間が限られた中でも効率的に行動でき、また手遅れになるということはありません。
ですから、そんな企業を探し出すためにも就活軸を改めて見直し、目標業界を定め直す必要があるのです。就活軸はこれまでの就活を通して気づいた自分の強みや、その強みを活かせる業界はどこかを意識しながら定め直すと良いでしょう。
また、これまで内定がもらえなかった原因としても挙げられる「企業選びのミス」もこの就活軸が問題となる場合が多いですから、自分がしたいことではなく、“自分にできること”を意識しながら改めて定めていきましょう。
これまで就活をしなかった人は行動量を意識する
すでに就活をしていた人はこれまでの問題点を改善することが大切となりますが、これまで就活をしてこなかった人は「何もしていない」ということが問題点となります。ですから、そんな問題点を解決するために“行動量”を意識してください。
本来、就活を行うことでどうすれば自分をもっとアピールできるのか、また自分に合った企業はどんなかを知っていくことができ、それら経験が次へと活かされていきます。
ただ、これまで就活をしてこなかった人はそんな経験をすることがなかったため、「どうアピールすればいいのか」「どんな企業がいいのか」を知らない状態となることから、すでに他の人たちとは出遅れ、スタートラインが全く異なる状態となるのです。
そしてそんな隙間を埋めるものが“行動量”というわけです。出遅れている分、それらを回収するほどの行動量が必要となるのです。反対に就活軸を明確にしたうえで行動量を増やすことができれば手遅れになることなく、他の人たちとも肩を並べることができますので、これまで就活をしてこなかった人は出遅れていることを覚悟し、行動量を意識していきましょう。
今から挽回して内定を獲得するための秘訣
例年よりも環境が恵まれていることや、自分次第で手遅れになることがないといっても、残念ながら今から内定を狙うという状況は「出遅れている」といえます。そのため、今から挽回するためにはそれ相当の覚悟と対策が必要となります。
ここではそんな、今から挽回して内定を獲得するための秘訣についてご紹介します。前述にて行った手遅れにならないためにすべきことをベースに、これから内定を狙うための具体的な行動をチェックし、実践に移していきましょう。
明確にした就活軸をベースに3社同時に選考を受ける
前述より見直し、明確にした就活軸をベースに3社同時に選考を受けていきましょう。これから内定を狙うということですので卒業式までの時間が限られていますし、この時期に採用活動を行う企業も「人が集まり次第終わらせる」「ダラダラと採用活動をしてコストをかけたくない」という考えから、早め早めに動いてしますから学生も早く行動することが求められます。
そして、内定率を上げるためにもより多くの企業を受けることがポイントとなりますから、選考は基本的に3社同時に行います。ただ、数が多ければ多いほどその分内定率も上がるものの、手一杯になってしまうと1つ1つの質が落ちてしまいますから、3社程度もしくは自分が手一杯にならない数にとどめるようにしましょう。
数をこなしていけば就活にも慣れてきますし、慣れることで自分の力を発揮しやすくなりますから、これまでまともに就活をしてこなかった人は特に積極的に行動するように心がけましょう。
ただし、数打ちゃ当たるではよくありません。就活では学生が企業を選ぶように、企業側も学生を選んでいますからお互いにとって相性が良いと判断されないと内定には結び付きません。そのため、企業側が求めている人物像に自分が当てはまる企業=就活軸に当てはまる企業を受けるようにしてください。
ここで軸に沿った企業を選べていなければ落ちる一方で時間を無駄にしかねませんし、力もつきませんから就活はうまくいきません。時間が限られていますから、無駄な失敗をしてしまぬよう、受ける企業は軸に沿って選びましょう。
まずは内定を1社取ることを目的に積極的に行動する
手遅れにならないためにはまず1社内定を取ることが大切です。たとえ本命企業でなくても内定を獲得するだけで「内定がないまま卒業するかも」という不安が消えるため、落ち着いた状態で就活ができますし、内定を獲得する感覚を知ることで力をつけることができ、次に活かせます。
また、この時期ということで卒業式も迫っていますから限られた時間を面接練習などに充ててしまうのは正直もったいないので、実践を通して力をつけていきましょう。そこで内定がもらえれば一石二鳥です。
繰り返しになりますが、この時期から内定を狙うということで時間だけでなく、企業数や採用枠も限られていますから、少ない椅子を取り合う中ではいかに積極的に行動できるかどうかが重要となります。
特にこれまで就活をしてこなかった人は完全な「出遅れ」状態となりますから、他の人以上の行動量が求められることになります。もちろん無理はいけませんが、卒業式までに内定が欲しいのであればそれなりの覚悟を決め、「いつまでに絶対に内定を獲得する」という目標と強い意思を持って行動していきましょう。
卒業式まで残りわずかとなった今の時期。諦めずに内定獲得を目指したい、と粘り強く就活を続ける学生の皆さんを対象にイベントを開催しています!「出遅れ就活サポート」では、就職活動に出遅れてしまったという人や、もう手遅れかもしれないと不安を抱える人も、就活のプロであるキャリアプランナーが1対1でサポート。内定獲得・入社まで二人三脚で応援します!ぜひご参加ください。
理想は見過ぎず、自分の実力に合った選択をする
今から挽回し、手遅れにならないために意識してほしいのが、理想を見過ぎず、自分の実力に合った選択をすることです。正直、今の時期の就活は時間も企業数も限られていますから、自分の理想ばかりを求めるのは無謀です。
それにこれまで内定がもらえなかったという事実もあるわけですから、仕事選びというのは理想を見過ぎてもうまくいかないのです。実際に仕事というのは自分がしたいことよりも“自分にできること”から選んだ方がよいとされています。
昔から憧れを持っていた職種で、それがいくら好きでも自分に合っていなければ仕事で成果を上げることはできませんし、内定にすら結びつきません。残念ながらそれが現実ですので、自分にできることは何かを考え、自分の実力に見合った仕事を選択していきましょう。
自分に合った仕事・企業を選ぶことができれば内定にも結びつきやすいですし、たとえ理想通りでなくても相性が良いものはのちに必ずあなたにとって良い結果を招きますので、現実を見ながら就活をしていきましょう。
就活エージェントを頼りプロのサポートを受ける
正しいやり方から就活を行えば手遅れになることなく内定を狙うことも十分に可能ですが、やはり時間や企業数が限られていることから春よりも厳しい就活になることには違いありません。ですから、厳しい就活を乗り越えるためにも就活エージェントを利用しましょう。
就活エージェントを利用すれば、数少ない企業の中からあなたに合った企業を紹介してくれるため効率的ですし、企業探しを任せられるということで選考に集中することができます。また、プロの意見から就活軸を見直す手助けをしてくれますし、行動量を求められるこの時期においてもサポートしてくれるため、とても心強いです。
キャリチャンでもこの時期に特化したイベント「出遅れ就活サポート」を開催しています。このイベントでは手遅れにならないためのサポートから、就活を成功させるための支援を行います。
この時期でも優良企業はたくさんありますが、時期も時期ですのでコスト削減のために求人情報を公開していない企業も多くあります。それにコロナの影響から残っている業界・企業も偏りがあることから、企業探しに苦労するといわれていますが、このイベントでは普段公開されていないような企業情報も合わせて教えることができますので、企業探しの手間が省けますし、選択肢も広がります。
もちろん就活に関する悩み相談やそれぞれに合ったサポートも行います。完全無料ですのでぜひ気楽にご参加下さい!
おわりに
今年は新型コロナウイルスの影響もあり、就活全体が長期化されていることから、今の時期でも「手遅れ」になることはありません。ただ、時期も時期ですし企業数や採用枠も限られていることから、春よりも厳しい就活になるのには間違いありません。
そのため、やり方次第では「手遅れ」になってしまう可能性がありますし、手遅れになってしまう原因は“自分”にありますので、気を付ける必要があります。
ですから、まずは就活事情を把握したうえで自分に必要な行動を取りましょう。まずはこれまでの反省点を改善し、就活軸を見直します。そして限られた時間では行動量が求められますから、覚悟を決めて就活に挑みましょう。
出遅れ就活サポートに参加しよう!
この記事の監修者
岡田 章吾
株式会社ジールコミュニケーションズ
HR事業部マネージャー
2014年に入社後、人材業界に10年間携わる。企業向けの採用コンサルティングを経て現在に至る。これまでに大手企業含めた150社の採用支援と、3,000人以上の就職支援を担当。
就活支援の得意分野は「書類・動画選考の添削」。特に大手企業のエントリーシートや動画選考に強みを持つ。これまで大手企業を中心に、「1,000名、150社以上」の書類・動画選考突破を支援した実績を持つ。
またこれらの知見を活かして学校におけるキャリアガイダンス セミナー内容の監修、講師を務めるなど、幅広くキャリア育成に尽力している。