やらないと絶対に後悔する!就活が終わったらやるべきこと15選をご紹介

 2023年6月15日

就活が終わったら何がしたいですか?やりたいこと、やろうと思っていることはありますか?

キャリアアドバイザー 平崎

就活生 Aさん

特に何も考えていませんでした。就活が終わったあとの予定も、事前に考えておいた方がいいですか?

無理して考える必要はありませんが、学生時代にしかできない活動はたくさんあります。働き始めるとまとまった自由時間を持てなくなるので、この機会を無駄にせず活用した方がいいですよ。

キャリアアドバイザー 平崎

就活生 Aさん

確かに自由に使える時間があるのに何もしないのはもったいないですね。でも、具体的には何をすればよいのでしょうか?

では、ここでは「就活が終わったらやるべき活動15選」を紹介していきます。また、予定を決める際の注意点も紹介しているので、参考にしてください。

キャリアアドバイザー 平崎

就活相談会の画像

無料でアドバイスをもらう

やらないと後悔する!就活が終わったらやるべきこと15選

やらないと後悔する!就活が終わったらやるべきこと15選

就活が終わったらやりたいこと、やろうと思っていることはありますか?早い人では夏前くらいには、就活を終わらせる人もいるでしょう。

卒論と単位の取得が終わってしまえば、内定獲得から卒業までの数か月間は学生が自由に使える時間になります。社会に出て働き始めるとそれほどまとまった自由時間を持てなくなりますので、後で後悔しないようにこの機会を無駄にせず活用したいものです。

しかし就活が始まったばかりで、先のことはまだ考えていなかった人もいると思います。そこで、就活が終わったら卒業までにやっておいた方がいいことや、やらなければいけないことを15項目にまとめましたので参考にしてください。

就活が終わったらやりたいことがあり過ぎる人も、何をすればいいのかわからない人も、就活後のイメージを持って今後の励みにしましょう。

とにかく遊ぶ!

就活が終わったら、就活を頑張った自分へのご褒美として、とにかく思い切り遊びましょう。時間を忘れて自分の趣味に没頭したり、読書や映画鑑賞などを楽しんだりしてももちろん自由です。

しかし、そんなふうに一人で遊ぶのもいいのですが、キャリチャンでは友人や家族との時間もできるだけたくさん作ることをオススメします。なぜなら社会人になると、それぞれの勤務先の事情によりお互いの予定を合わせることが難しくなるからです。

社会人になっても友人と遊ぶことはできますし、お金も手に入るので遊びの幅は広がるかもしれません。けれどもこんなに多くの時間を共有できるのは今だけなので、ぜひこの時間を有効活用してたくさん思い出を作ってください。

また学生の中には、社会人になって給料をもらえたらこれまで育ててくれた両親や兄弟にお礼をしようと考えている人もいると思います。

もちろんそれも良いことですが、社会人になると家族とまとまった時間を作ることが難しくなりますので、この機会を活用して家族に自分の時間をプレゼントしてあげましょう。

長期旅行

就活が終わったら長期旅行に出かけるのもオススメです。すでにお話ししたように、まとまった時間を確保できるのはこの内定後の機会だけなので、これまでやったことがないような長い旅行に出かけましょう。

語学勉強を兼ねて海外旅行や短期留学に行くのもいいですね。航空会社や旅行会社によっては、学生割引などで安く行ける可能性があります。

国内旅行でも平日なら空いていますし、宿泊料金も比較的割安です。とはいえ、国内旅行は費用が高くて手が出ないという学生もいるかもしれません。そんな学生は、国民休暇村やキャンプ場を利用するというも1つの手です。一般的な休暇村やキャンプ場の利用料金はそこそこします。

しかし全国には、格安で利用できる休暇村や無料の公営キャンプ場もあるので、必要な道具を調達できるなら調べてみるとよいでしょう。

アルバイトで資金調達

就活が終わったら、アルバイトでお金を稼ぎましょう。就活でお金がかかって貯金がなくなったなんて学生もいるかもしれません。遊ぶのにも旅行するのにもお金がかかりますし、まずはアルバイトで資金調達します。

また、社会人0年目と位置付けて、来年へ向けての準備期間と捉えることもできます。それまでより長くたくさんアルバイトをすることで、社会人として毎日働くことに慣れておくことも大切です。

社会人になったら親元から自立して生活していこうと考えている学生も多いと思います。引っ越しするならその費用が必要ですし、引っ越ししなくても最初の給料がもらえるまでの生活費が必要です。そうした自立への初期費用をアルバイトで稼いで、準備しておきましょう。

ただし、内定先の有給インターンはほどほどにしてください。なぜなら、内定先のインターンをやりすぎると就職後の仕事に嫌気がさしたり、職場の嫌な部分が見えてしまい入社意欲が下がったりする可能性があるからです。

学生時代にはなかった厳しさを経験しますし、どんなに素晴らしい職場でも不満や悩みは必ず出てきます。「石の上にも三年」なんて言葉もありますが、社会人1~2年目にはそうしたことを乗り越えて真の社会人になっていくのです。

あまり前倒しで見過ぎてしまうと、「ほかにもっと良い職場があるのでは?」などと迷う原因になりますので、内定先のインターンはほどほどにしておきましょう。

就活ナビサイトの退会

就活を終えたら就活ナビサイトの退会も行いましょう。就活を始めるにあたり、情報収集やエントリーのために「リクナビ」や「マイナビ」など、大手就活支援サイトをはじめ多くの就活ナビサイトに登録していたと思います。

しかし就活を終えた今、エントリーなどを行うことはなくなりますので就活ナビサイトを使うことはなくなります。むしろ登録したままでいるといつまでも求人情報などが通知されてしまうため、せっかく終えたはずの就活もいつまでも離れずにいるため嫌になってしまうことがあるでしょう。

就活を終えたのだから、気持ちを切り替えるためにも就活に関する情報を絶つことは大切です。自分の中で満足したつもりでも後々届いた情報から「こっちの企業の方が良かった」などと後悔してしまえば、モヤモヤした気持ちのまま入社することとなってしまうでしょう。

ですので就活を終えたら就活ナビサイトはしっかりと退会しましょう。ただ、入社後に役立つ情報を得らえる場合もあるので、1つだけ残しておくのもよいでしょう。必要に応じて必要なタイミングでナビサイトを管理してください。

学割をたくさん活用する

カラオケやボウリングは学割の定番ですがほかにも、あまり知られていない学割が結構あります。割引率は施設やサービスによって異なりますが、概要をご紹介しておきますので、参考にしてください。

  • カラオケ
    学割の定番と言えば、カラオケです。全国チェーンや地元の小規模店を含め、ほとんどのカラオケには学割があります。利用方法は、学生証を見せるだけです。割引率は店舗によって大きく異なりますが、中には夜間や休日はあまり安くならないけど、平日の昼間なら一般の半額くらいになるところもあります。

  • ボウリング
    カラオケに続き、ボウリングも学割の定番です。中学・高校時代から利用していた人も多いでしょう。大手チェーンですと、同じ学割でも専門・大学生の価格は中・高校生の価格と異なり、割引率が小さくなるようです。ボウリングは地域型の小規模店が多いので、それぞれのHPで確認してください。

  • 飲食店
    全国チェーンの飲食店ではあまり見かけませんが、地域密着型の小規模店では、学割や学生限定のサービスがある飲食店もあります。特に、大学周辺の居酒屋や定食屋に多いです。「〇〇大学の学生は1ドリンクサービス」「〇〇大運動部の学生は大盛り無料」といった、地域の学生を応援するサービスになっています。

  • ネットカフェ
    ネットカフェの学割は、時間帯や利用パックによって、10~40%くらいまでさまざまあるようです。同じ系列のチェーン店でも、店舗によって学割があるところとないところがあります。店舗ごとに割引率もバラバラなので、利用したい店舗の料金形態をよく確認しましょう。

  • 映画
    国内ほとんどの映画館で、学割があります。料金は統一されていて、一般が1,800円、大学生は1,500円です。しかし映画の場合、レイトショーやレディースデー、前売り券、会員割引など、より格安になるサービスがさまざまあるので、日程や時間を調整できるなら他の割引を使った方がお得かもしれません。

  • 遊園地
    全国的に人気のある東京ディズニーリゾートでは、大学生の料金は一般と変わりません。しかし春休みの期間限定で、キャンパスデーパスポートという、大学生向けの割引チケットが販売されます。同じように春休み期間中だけ大学生が割引になる遊園地は全国各地にあるので、卒業前に行っておきたいですね。小規模な遊園地だと、年間を通して10~20%程度の学割価格を設定しているところもあります。

  • 美容院
    全国的にほとんどの美容院で、学割の設定があります。社会人になったら明るい髪色や奇抜な髪型ができなくなるので、卒業までの期間限定でヘアスタイルを変える人も多いですよね。ただし美容院の場合は小規模なチェーンが多いですから、割引率は店によりまちまちです。ホットペッパービューティーなどの予約サイトを使えば簡単に料金を比較できるので、上手に活用しましょう。

  • エステ
    実はエステサロンでも、学割を行っているところがあります。卒業旅行や就職前に、容姿を整えておきたい学生も多いはず。しかし高額な契約なので、よく考えて慎重に利用しましょう。中には学生に高額なカードローンを勧める悪質業者もあるので、くれぐれも注意してください。

  • 航空系(旅行)
    学生限定ではありませんが、多くの航空会社では年齢による割引サービスを行っています。利用には、年齢を証明できる公的書類が必要です。ただしJALやANAといった航空大手は、当日空席がある場合のみ割引を利用できるので、空席待ちになります。LCCの場合は割引価格で予約できるところが多いですが、対象年齢が26歳未満のところと22歳未満のところがあるので注意してください。パック旅行やツアーなども、大学生協を含め各旅行代理店の多くで、学生専用の格安旅行を企画しています。

  • 引っ越し費用
    アート引越センターなど、一部の引っ越し業者では学割プランを設定しているところがあります。勤務先が決まったら、学割プランが使えるうちに引っ越しするとお得ですね。ただし、引っ越しの荷物が少ない場合、学割プランよりも単身引っ越しパックの方が安いケースがあります。複数の業者に見積もりを取り、比較するのがオススメです。

  • 自動車学校
    自動車学校の中にも、学割が使えるところがあります。割引価格はおおむね5,000円前後です。高額な料金を考えるとさほど大きな割引ではありませんが、「ネット割」「早割」「グループ割」なんて割引を行っているところもあるので、他のキャンペーンや割引と組み合わせて上手に利用したいですね。

  • 交通機関(定期)
    通学定期券の購入には通学証明書が必要です。交通機関にもよりますが、学割価格はたいてい一般価格より大幅に割引されています。在学中に旅行や遊びに行く際には、通学定期をうまく活用してください。ナビアプリで表示される路線にそのまま乗りがちですが、ちょっと乗り換えを変えるだけで安くなることもあるんです。またJRでは定期以外に、片道100kmを超える乗車券に2割引きの学割が適用されます。新幹線や特急でも「乗車券」の部分には学割が効きますので、みどりの窓口で購入しましょう。

  • 携帯電話
    CMでもお馴染みの携帯電話の学割は、多くの携帯電話会社で12~5月くらいまでと受け付け期間が限定されています。電話会社によっては家族まで割引きになったり、ポイントがたくさんついたり、付帯サービスや適用条件も電話会社によってさまざまです。在学中に学割を適用させたいなら、どの電話会社が自分にとってお得なのか検討を急がなければいけません。しかし携帯電話の場合「学割」というのは名前だけで、実際は25歳以下の年齢による割引きとなっています。卒業後でも申し込めるので、慌てなくても大丈夫です。就活が終わったら、じっくり比較検討しましょう。

  • 通信系(Amazon・楽天)
    Amazonには、年間1,900円で本読み放題、映画・TV見放題、100万曲以上聴き放題など、さまざまなサービスを受けられるAmazon Prime Studentという学生向け有料サービスがあります。同等のサービスが一般だと年間3,900円なので、学生はかなりお得です。また楽天には、送料無料クーポンや本・DVDの楽天ポイントが2倍になるなどの「楽天学割」というサービスがあります。こちらは無料のサービスなので、普段から楽天で買い物する学生はぜひ申し込みましょう。

学割は「学生割引」というだけあって、社会人になったら受けられない、学生だけの特別な割引サービスです。就活が終わったら、せっかくですから卒業まで存分に学割を活用しましょう。

就活を早く終わらせて遊びたいけど、納得いく内定がもらえなく焦っていませんか?就活で悩んでいる人には、キャリチャンで無料開催している「就活相談会」をオススメします。希望者には求人の紹介もあるので、気になる人は詳細ページを確認してください。

クレジットカードを作る

就活が終わったら、学生のうちにクレジットカードを作っておくのがオススメです。収入がないのにクレジットカード作れるの?と疑問に思う人もいるかもしれません。でも実は、社会人になってからより学生の方がクレジットカードの審査が通りやすいのです。

学生の中には、これまでクレジットカードを作る機会がなく、クレジットカードのことをよく知らない人もいると思います。大まかにいうとクレジットカードはそのカードを発行している信販会社や金融機関があなたの支払い能力を保証し、代金はカード会社を通して後から支払うというようなシステムです。

もし、あなたが代金を支払えなければカード会社が代わりに支払うことになるので、クレジットカードの審査には当然、支払い能力が重要となり通常は年収や資産など厳しい条件があります。

そのため、社会人1年目や2年目は収入が低く、預貯金もほとんどないのでクレジットカードの審査に通りにくいのです。

しかし学生には、学生専用のクレジットカードがあります。学生専用のクレジットカードは、学生の間だけ使用できる特別なクレジットカードです。卒業後は、問題がなければ通常のクレジットカードに移行します。

学生には、アルバイトなどの不安定な収入しかありませんし、アルバイトをしていない人もいるでしょう。しかし学生専用のクレジットカードは、カード会社が将来の顧客を確保するために発行しているものなので、収入がほとんどなくてもローンなどがなければ、たいてい審査に通ります。

ですから、社会人になる前に作っておいた方がいいでしょう。とくに海外旅行や就職後海外出張の可能性がある人は、クレジットカードが必須アイテムです。国によっては、クレジットカードがないと利用できないホテルや施設があるので、現金払いだけでは済まない場合があります。

ただし、クレジットカードの支払い遅延・滞納にはくれぐれも注意してください。支払いの遅延や滞納があるとそれがあなたの信用情報として記録され、将来大きな買い物をするとき、ローンの審査などに影響を及ぼす可能性があります。

対策資料の画像

スキルアップを目指す

就活が終わったら、入社後に役立つスキルや知識を身につけるための勉強をしましょう。仕事に直結する資格があれば、そうした資格の取得を目指して勉強をするのがもちろん良いです。直結する資格などが思いつかなければ、語学や新社会人としての教養を学ぶのでも構いません。

インバウンド・ツーリング(外国からの旅行者)が増えている近年では、どんな職場になっても語学ができて損はないですし、秘書検定などの勉強をすると、電話応対や一般的な社会人としてのマナーが身につきます。

また、営業職、事務職、研究職を問わず、ほとんどの職業で必要になるのはやはりPCスキルです。Microsoft officeは卒論を書く際にも使っていると思いますが、仕事ではより高度で正確なスキルが求められます。

職種によって、ワード、エクセル、パワーポイントなどのスキルを磨いておきましょう。事務系のPC資格にはマイクロソフト社認定の国際資格であるMOS(Microsoft Office Specialist)や、より実務的な能力をテストする日商PC検定などがあります。

実際に資格を取得できるかどうかよりも、きっと後々の結果に繋がると信じて学ぶことが大切です。入社後の自分の姿を思い浮かべながら仕事に必要そうな知識を学ぶことで、本当にやりたいことなのか再確認できますし、入社後、同期たちに差をつけることもできるでしょう。

卒論を終わらせる

就活が終わったらまず、卒論を完成させましょう。内定獲得後はかつてない自由な時間とはいえ、やはり学生が最も優先すべきは学業です。気兼ねなく思い切り遊ぶためにも、卒業を確実にするためにも、卒論は早い段階で終わらせておくことをオススメします。

専攻によっては、定期的な実験データと考察が必要となる卒論もあるので、あまり早い時期に完成できないかもしれません。

しかし、最終結果を入れ込むだけの状態まではいつでも記載できるはずです。社会人になると、先を見越した準備がいかにできるか、それによっていかに効率よく仕事をこなせるかということが求められます。卒論も書ける部分については早めに書いて効率よく進めておきましょう。

必要なら単位の取得(絶対大学卒業!)

卒業要件の単位がまだ取得できていない人は、就活が終わったら真っ先に単位取得に全力を注ぎましょう。内定先企業への入社は大学卒業が絶対条件です。卒業できなければ就活でこれまで行ってきた努力が全て水の泡になってしまいます。

単位が足りなくて内定を辞退するなんて一番恥ずかしいことですし、内定先企業にも多大な迷惑をかけることになるでしょう。「なにがなんでも卒業する」という決意で、単位取得に取り組んでください。

試験結果を重視するのか、課題提出を重視するのか、出席率を重視するのか、その科目によって違っていると思います。必修科目など替えのきかない科目を何度も落としている人は、それぞれの科目に応じた確実な対策をしましょう。

自動車免許を取る

就活が終わったら、学生のうちに自動車免許を取得しておきましょう。自動車免許の取得にはかなりまとまった時間が必要です。学科教習と技能教習を合わせて、AT(オートマチック限定)でも最低57時限以上、MT(マニュアル)なら最低60時限以上の教習が必要となります。

もちろんそれぞれ教習はただ受ければよいというのではなく、検定に合格しなければなりませんから、検定を通らなければもっとずっと多くの時間がかかるのです。

教習は予約制なので、自分の空き時間に必ず受けられるとは限りませんし、せっかく予約を入れていても社会人になると急な残業や休日出勤でキャンセルせざるを得ないこともあるでしょう。

現行法では、最初の学科を受けた日から9カ月以内に全ての教習を終了しなければならないと定められており、1日でも超えると最初からやり直し、お金も時間も全部無駄になります。社会人になって仕事をしながらそれだけの時間数を期限内に確保するのはなかなか難しいことです。

営業、運送、介護、イベント会社など運転免許が必要な職業は世の中にたくさんありますし、仕事で使わなくても勤務地によっては車通勤が避けられない場所もあります。新卒の間は運転免許が必要なくても将来的に部署の異動や転勤などで運転免許が必要となる日が来るかもしれません。

自動車免許を社会人になってから取得するのは大変ですから、最も時間が自由になる、この就活後の期間に取得しておくことをオススメします。

恋愛を楽しむ

就活が終わったら、ぜひ恋愛を楽しんでください。

面:「学生時代に後悔していることは?」
私:「恋愛です」
面:「何かあったんですか?」
私:「何もなかったんです」

Twitterではこんなツィートも流れているそうですよ。卒業までの間に、のちのち後悔のないよう恋愛しておきましょう。

恋人がいる人は、時間が自由になる時だからこそ、彼・彼女との時間を大切にしましょう。社会人になると互いの仕事が忙しくなり、なかなか長い時間一緒に過ごせなくなります。互いの環境が変わることですれ違いも増えてきますから今のうちにしっかり理解を深めあっておきたいところです。

もし大学やバイト先に気になる人がいるなら、思い切って告げてみてはいかがでしょうか。万一フラれたところで卒業したら顔を合わせることもないのですから今がチャンスです。

社会人になると周囲の人間関係を考えてしまうので、学生時代のように積極的な行動はできなくなります。勢いのある学生のうちに恋愛は楽しむべきですよ。

現在、恋人も気になる人もいない人は街コンや合コンなどに参加して、出会いの場を広げてみましょう。社会人になると、職場によってはプライベートな時間を取りにくくなったり、会社内だけの狭いコミュニティになったりして出会いが少なくなる可能性があります。

もちろん社会人になっても恋愛はできますが、今のうちに色々な人と出会って、交友関係を広げておくのがオススメです。

一人暮らしが必要なら物件探し

入社するに伴い一人暮らしが必要な場合は物件探しと引っ越し準備を就活終了後に行わなくてはなりません。入社してからでは平日に内見に行くのか難しいですし、土日は新入社員にとっては貴重なものとなりますのでそこに物件探しで時間を使ってしまうのはもったいないでしょう。

また入社すると生活は一変しますので、その中でさらに引っ越しという環境変化が加わると精神的にも肉体的にも大きな負担となりますので、比較的時間に余裕がある就活直後に引っ越し準備ができるようにしてください。ある程度一人暮らしの時間を経験していると、入社後の生活にもスムーズに馴染めます。

物件探しから内見、契約、引っ越しには以外と時間がかかります。「入社してからでもなんとかなるだろう」という考えは厳しいので注意してください。仕事をする上で生活する環境はとても大切なものになるので、納得のいく物件探しをしていきましょう。

健康維持!

就活が終わったら、健康維持には気を付けてください。就活が終わるとそれまでの努力が実った達成感や解放感からついつい羽目を外したくなります。

お祝い気分で連日お酒を飲んだり、サーフィン・スキー・スノーボードなどのアウトドアスポーツをしたりする学生も多いです。それ自体は悪いことではありませんが、飲み過ぎやケガには、くれぐれも注意しましょう。

また学生最後の思い出に、政情不安地域やジャングルなどを冒険してみたい、パラグライダーやスカイダイビングなど危険度の高いアクティビティに挑戦してみたい、といった学生もいるかもしれません。その気持ちはとてもわかりますが、無茶は禁物です。

せっかく自由な時間を手に入れたのに体を壊してしまっては、やりたいことが出来なくなってしまいます。こんな自由な時間は人生で二度とないかもしれないのに、この貴重な時間を有効活用できないなんて、もったいないです。

万一、長期入院や仕事に支障をきたす病気・ケガを負ってしまったら最悪の場合、内定取り消しなど入社に影響が出る可能性もあります。羽目を外すのはほどほどにして、卒業まで健康に過ごしましょう。

本当にやりたい仕事・環境なのかの再確認

就活が終わったら、自分の選んだ企業が本当に自分のやりたい仕事・環境なのか、再確認しましょう。就活中は必死過ぎて見えていなかったことがあるかもしれません。さまざまな企業を受けていく中で迷い、自分の考えがぼやけてしまうこともあります。

ですから、あらためて書籍やインターネットで職場の情報を集めたり、疑問があればOB/OG訪問をして話を聞いたり、企業から送られた条件提示書などを確認したりしてください。内定者の懇親会に呼ばれたら積極的に参加して、同期や先輩社員の雰囲気も見ておきましょう。

そして、自分が就活を始めるときに定めた就活の軸や自分がやってきた就活を振り返って内定企業と比較し、答え合わせをするのです。

仕事の内容や労働条件、職場の雰囲気など、自分が絶対に譲れないと思っていた部分は満たせていますか?就活中に考えが変わることもありますから違っていても構いません。大切なのはその違いを自分が納得し、望んでいるかということです。

この確認をせずに入社してしまうと、入社してから「しまった。間違えた」なんて後悔して、早期離職に繋がりかねないので注意しましょう。

内定承諾・内定辞退

内定の承諾と辞退が完了するまで就活は終わっていません。企業から内定が出るとたいていは内定通知書・内定承諾書・条件提示書がセットで送られてきます。複数の企業から内定をもらっていても、入社できるのは1社だけです。

どの企業の内定を承諾するのか決め、内定承諾書にサインして返送しましょう。郵送には時間がかかりますので、必ず回答期限内に到着するように早めに出してください。

また、ビジネスで書面のやり取りをする際は必ず添え状をつけます。添え状には書く内容や配置など決まったフォーマットがあるので、ダウンロードして使うとよいです。

内定承諾する企業を1社決めたら、それ以外の内定企業に辞退する旨の連絡をしましょう。辞退の連絡は基本的に電話が望ましいですが、電話が難しければメールでも構いません。

相手企業は、あなたが連絡をするまで採用活動をストップしています。断りの連絡は気が重いかもしれませんが、入社の意思がないなら一刻も早く知らせてあげるのが相手のためです。

その際、辞退の理由を詳しく説明する必要はありませんが、遠回しな表現ではなく、「辞退します」とはっきり伝えます。また、あなたを認めて内定を出してくれた企業ですから感謝やお詫びの言葉も忘れずに伝えてください

就活を早く終わらせたい人は、キャリチャンで無料開催している「就活相談会」を活用してください。プロのキャリアアドバイザーが1対1で対応するため、周囲を気にせず面接対策や内定をもらうコツについて相談できます。

利用者の声

あくまで大学生活が優先!就活が終わった後の生活で注意すること

あくまで大学生活が優先!就活が終わった後の生活で注意すること

内定承諾をして入社する企業が決まったら、卒業まではかなり自由な時間です。これまでやりたくてもできなかったことが、いろいろできるようになります。

しかし、あくまで大学生活が最優先です。就活が終わったから、何をしても良いというわけではありません。あまりに気を抜き過ぎると、思わぬ落とし穴にハマることもあるので気を付けてください。

ここからは、就活が終わったあと注意すべきこと、やってはいけないことについて解説します。

口コミサイトを見ない

就活が終わったら、ネットで就職先の口コミを見るのはやめましょう。本来の職場の姿が見えなくなったり、自分の本当にやりたいことがわからなくなったりする可能性があります。

人間は残念ながら、良いことよりも悪いことを言いふらしたくなる生き物です。自分の勤め先を愛していても、わざわざ公言する人は多くありませんが、不満や愚痴を誰かに聞いてもらいたい人はたくさんいます。

なぜなら、同じ職場の人には言いにくく、職場を知らない家族や友人には理解されないからです。とくに、何かしらの不満を抱えて職場をやめた人なら、なおさらでしょう。口コミサイトに書かれていることのそのほとんどが、離職した人が書き込んでいる悪口だと思ってかまいません。

一方的な主観であるとともに、誇張されていることも多く信憑性に欠けるので、あえて見る必要もない情報です。

また、せっかく自分を認めて内定を出してくれた企業を友人と比べて優劣をつけるようなこともやめてください。就職は、あくまで自分自身のためであって、他人と競うものではありません。

あなたもその企業に魅力を感じたからこそ採用試験を受けたはずですので、自ら入社意欲を下げるような行動は慎みましょう。

生活リズムを崩さない

緊張から解き放たれてのんびりしたい気持ちは分かりますが、あまり生活リズムを崩さないように注意してください。夜更かしや目覚ましをしないで昼過ぎまで寝ているといったことに慣れてしまうと、入社後に生活を戻すのが大変です。

社会人になると、毎朝決まった時間に出勤しなければならなくなります。たいていの企業は学生時代より朝が早いですから、これまで比較的科目選択が自由で遅い時限ばかり履修してきた学生はとくに注意が必要です。学生時代と違って遅刻は絶対NGです。

公共交通機関がストップしたり、大幅なダイヤ乱れが発生したりした場合は仕方がありませんが、少々の遅延なら遅刻しなくて済むように、みな余裕をもって出勤しています。

なぜなら、どんな理由があろうと仕事の納期は守らなければなりませんし、販売店などであれば開店時間に間に合わずお客様を待たせるわけにはいかないからです。それなのに新入社員のあなただけが遅刻していたら、どう思われるでしょうか。

入社早々、「社会人としての自覚がない」「仕事に対する責任感がない」「自己管理ができない」といった悪印象を与えてしまい、挽回は難しくなるでしょう。

就活が終わって気を抜きたいとは思いますが、夜更かしや寝坊は少しだけにしておきましょう。規則正しい生活を守って、入社後に備えてください。

大胆なイメチェンには注意

社会人になる前に、ヘアスタイルなど大胆なイメチェンを楽しんでおこうという学生は多いです。しかし、あまりやり過ぎはいけません。

卒業まではどんなヘアスタイルや服装をしても問題ありませんが、社会人になってから困らないように、入社後を想定した範囲内で楽しむようにしましょう。

髪の色を染めるのは後から戻せますが、思い切りブリーチすると色落ちしやすくなって、のちのちの髪色の維持が大変になります。

また、きついドレッドヘアは髪が絡まってしまい、根元近くまで切るしかなくなることがありますし、スキンヘッド・坊主・大胆な刈り上げなどは、髪が伸びるまで数か月かかるので注意してください。

ヘアスタイル以外にもタトゥーやピアスをやっておきたいという人がいるかもしれませんが、くれぐれも注意が必要です。タトゥーは目立たない位置であっても、更衣室で着替える職場であれば見られる可能性がありますし、年配の社員からは理解されません。

また、ピアスはたとえ着用していなくても穴が残ります。耳たぶに数か所くらいは問題ありませんが、鼻・口・そのほか奇抜な位置に開けるのはやめた方が無難です。

期間限定のイメチェンを楽しむのはよいですが、入社後のことを考えてやるようにしましょう。

問題を起こさない

就活が終わって羽目を外したくなる学生もいると思いますが、くれぐれも問題を起こさないようにしてください。

お酒を飲み過ぎて店や近隣に迷惑を掛けたり喧嘩をしたりなど、社会人になる自覚がない行動はやめましょう。警察沙汰にでもなったら当然、内定は取り消されてしまうので、迷惑行為や法に触れるような行動は絶対NGです。

ウォータースポーツ・ウィンタースポーツなどを楽しむ人も、嵐の海に出かけたり、滑走禁止エリアに入ったりといった無謀な行動はいけません。ケガや命の危険があるのはもちろんですが、そんなことで救助されてニュースにでもなればやはり内定取り消しとなる恐れがあります。

また、SNSで政治的な発言をしたり、誰かを誹謗中傷したり、インターンなどで知り得た企業の内部情報を漏らしたりといったweb上での目立つ行動も慎みましょう。人事は意外と、SNSをチェックしているのです。

就活が終わっても、まだ内定が取り消される可能性は残っています。あまり羽目を外し過ぎないように、注意してください。

おわりに

就活が終わったら卒業までは自由な時間です。辛い就活を乗り越えれば、そこには楽しいことがたくさん待っています。就活の間は我慢していたこともできるようになりますし、余りある時間を使って、さまざまなことにチャレンジできるでしょう。

ただし、内定取り消しになってしまっては元も子もないので気を抜き過ぎたり、羽目を外し過ぎたりしないようにしてください。

そして、そもそも就活が終わらなければ、そんな自由な時間を楽しむことができません。希望の企業から内定を獲得して就活を終わらせるには早めの行動と準備が大切です。

就活ルールの廃止以降、企業の採用活動は早まっていますし、早期に内定・内々定を取り付けている学生も増えています。「就活の進め方がよくわからない、」「一人で就活を乗り越えられるが不安」「早く就活を終わらせたい」そんな就活生は、就活エージェントに相談しましょう。

就活エージェントは就活のプロなので、あなたの就活が効率よく進められ、活実に成果が出るよう、強力にサポートしてくれます。

キャリチャンでも、プロのキャリアカウンセラーがマンツーマンで相談に乗る「就活相談会」を開催しています。学生は完全無料で参加できる就活支援サービスです。

業界・企業研究、ES、筆記試験、面接、そのほか、就活のことなら何でも相談できます。希望すれば具体的な企業の紹介も受けられますし、あなたの就活が成功するまで、マンツーマンの徹底サポートも可能です。ぜひ一度、気軽に参加してみてください。

就活相談会に参加しよう!

就活相談会の画像

キャリチャンでは、キャリアカウンセラーとの個別面談を通し、就活生一人ひとりのお悩みを解決する就活相談会を開催しています。累計25,000人を超える就活生の不安や悩みに向き合ってきました。

就活相談会は就活生向けの支援サービスとして運営されているため、利用にあたって就活生のみなさんに費用が掛かることはございません。完全無料でご参加いただけます。また、申込み後にメールやお電話による執拗なご連絡もございませんのでご安心ください。

詳細ページで、具体的なサポートの流れや参加方法をご説明していますので、就活に関してのお悩みや不安のある方はぜひお気軽に就活相談会にご参加ください。

就活相談会の詳細を見る

この記事の監修者

監修者:平崎泰典

平崎 泰典

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

2016年に入社後、企業向けの採用コンサルティング業務を経て、就職・転職希望者に対する個別就職支援を担当。「キャリチャン」「合説どっとこむ」において年間100回以上の就職・転職セミナーの講師も務める。

主な担当講座に「営業職や種類が適性がよくわかる解説講座」「手に職をつけられる仕事解説講座」などがあり、これまで3,000名以上に対して講座を実施。

就職支援では「自己分析」と「業界研究」を得意として、就活初期の学生や求職者を相手に基礎からサポートを行う。年間1,000名以上の内定獲得を支援。

~就活生へのメッセージ~

まず何から始めれば良いかわからない。そんな就職活動の一歩目をサポートします。

ホワイト企業内定率100% WhiteAcademy