周りの内定が羨ましい…。そんな時の対処法と納得できる内定獲得法

 2024年2月29日

こんにちは、そろそろ内定を獲得していく時期になってきましたが、あなたはどうですか。満足のいく企業から内定はもらえましたか?

キャリアアドバイザー 廣瀬

就活生 Bさん

いいえ、 “周りの内定が羨ましい”と思ってしまい、自分の内定先に不満を抱いています。初めは自分だけなかなか内定がもらえず、周りが次々と内定がもらえている状況に不安を感じていましたが、いざ内定を獲得しても一流企業から内定をもらっている友人が羨ましく思い、なんとなく納得できていない状態です。

そうなんですね。確かに就活において周りの内定状況は気になるものです。しかし周りの内定事情が気になっていると自分の就活に集中できなくなってしまうため、対処していかなくてはなりません。今回はそんな気持ちとの向き合い方について解説していきましょう。

キャリアアドバイザー 廣瀬

soudan_CTA

内定が羨ましいと思う瞬間

内定が羨ましいと思う瞬間

内定を獲得していくことが就活における大きな目的となることから、周りの内定事情や自分の内定について敏感になることだと思います。その中で「羨ましい」という感情が生まれてしまうのは具体的にどのような時なのでしょうか。

ここではそんな内定が羨ましいと思う瞬間について解説していきます。自分はどのような感情から羨ましいと思うのかを明確にし、これからの向き合い方について考えていきましょう。

なかなか内定がもらえない時

内定が羨ましいと思う瞬間としてまず挙げられるのが、自分がなかなか内定を獲得することができない時です。全力で就活に取り組んでいるものの、なかなか結果を出すことができない時に周りの内定を持つ人に対して羨ましいと思ってしまうのです。

就活は自分に合う企業から内定を獲得することを目的に活動を行いますので、そんな目標となる内定が獲得できないと周りの内定を獲得する人に対して羨ましいという感情が生まれてしまうのは仕方のないことです。

それに内定は数や獲得するスピードなどが比較の対象となりやすいことから、「自分より内定を持っていて焦る」「自分より内定を早く獲得していて焦る」など、羨ましい気持ちと合わせて“焦り”を感じやすいものです。

そしてこの羨ましさや焦りが集中力を乱し、自分の就活ができなくなってしまい、余計に内定を遠ざける結果となります。「なかなか内定が取れないことで焦りを感じ、周りを羨ましいと思ってしまう」これは誰にでも感じる感情ではあるものの、過度に周りを気にすると自分の就活に影響を及ぼす恐れがあることを覚えておきましょう。

友達や恋人が一流企業から内定をもらってる時

なかなか内定がもらえないことで自分よりも先に内定を獲得する人を羨ましいと思うほかに、周りの人たちの内定先が一流だった場合にも羨ましいという感情が生まれやすいです。特に友人や恋人など、親しい人ほど羨ましいと思うものです。

就活では自分に合う企業から内定を獲得することが大切ですが、企業には規模や社会的地位の違いなどがあることから、どうしても他人の内定事情が気になるものです。前述でもお話しした内定の数や内定を獲得するスピードなど、就活における内定には比較する対象が多くあるため、内定をとっても周りの企業規模を、内定がない場合には内定の有無が気になり、そして羨ましいと思ってしまいます。

特に友人や恋人に対しては仲間意識を持っていることから、一流企業から内定をもらっている姿を見るとすごいという感情と共に「先を越された」というマイナスな感情も生まれてしまいやすいのです。

これは比較対象がハッキリしているからこそ思い描く感情で、誰にでも起こりうる状況ではありますが、そもそも就活は周りと比べる必要は全くありませんので、この感情が就活を邪魔してしまうだけだということを頭に入れておきましょう。

周りの内定事情に惑わされないための心得

周りの内定事情に惑わされないための心得

就活では内定の数や内定獲得スピード、企業規模など比較対象がハッキリしていることもあり、周りの内定事情が気になってしまうものです。しかし周りの内定事情に惑わされていると自分の就活に影響を及ぼす恐れがあるため、注意が必要です。

ここではそんな周りの内定事情に惑わされずに就活していくための心得について解説していきます。自分の就活に集中するためにも、就活の在り方についてしっかりと確認していきましょう。

就活本来の目的を知る

周りの内定事情に惑わされないための心得としてまず知っておきたいのが、就活本来の目的を理解することです。そんな就活本来の目的ですが、“就活を通して自分に合う企業を見つけ出し、内定を獲得すること”です。

これは違う言い方をすると、就活は内定をたくさん取ることでも、内定を早く獲得することでも、大手企業・有名企業から内定を獲得することでもないということです。自分のペースでしっかりと見極め、企業規模は関係なく、自分に合う企業から内定を獲得できれば就活は成功ということになるのです。

たくさん内定を獲得してもその全てが自分に合わない企業であれば意味がありませんし、早く内定を獲得してもその企業が自分に合わず、次に内定を獲得できなければ意味がありません。大手企業や有名企業から内定を獲得しても自分に合う企業でなければ早期退職しかねません。そうなればこれまでの就活が全て水の泡となりますので、結果としても最悪なものとなります。

このように、周りの就活事情を気にするばかり数やスピード、自分との相性を考えない企業選びをしていると良い結果を招くことができなくなりますし、就活そのものもうまくいかなくなりますので、就活では何が大切なのか、何を達成することで成功と言えるのかをしっかりと把握しておきましょう。

周りと比べても何もいいことはないことを知る

周りの内定事情に惑わされないための心得として次に知っておきたいのが、周りと比べても何もいいことはないということです。前述の話からもおわかりいただけたと思いますが、就活は自分自身にとって正しい選択をすることが正解ですので、周りなんて関係ないのです。

それなのに内定を獲得するスピードや内定の数、企業規模などをいちいち周りと比べるなんてなんの意味もありませんし、周りを気にするあまり自分の就活がうまくいかないと元も子もありません。

確かに就活では比較対象がハッキリしており、そのうえ周りと同じ環境で就活を行っていきますので、周りが気になるのは仕方のないことかもしれません。しかし、周りと比べても何の意味もありませんし、気にする時間自体が非常に無駄です。

ですので、就活本来の目的をよく理解し、周り気にする必要性が全くないことを知ったうえで就活に挑めるようにしてください。いくら友達が内定をたくさん持っていても、恋人が一流企業から内定をもらっていても、自分が満足いく企業から内定がもらえないと何の意味もありませんし、周りの状況はあなたには全く関係ありませんので、自分の就活に集中することを心がけましょう。

自分の中で納得できる内定獲得法

自分の中で納得できる内定獲得法

就活では周りが気になるものですが、実際は周りのことを考えるのは時間の無駄ですので、周りを羨ましがるのではなく、自分の就活に集中し、納得できる内定獲得を狙いましょう。自分の中で納得のできる内定が獲得できれば、周りの内定事情なんて気にならなくなります。

ですので自分の就活に集中し、納得のできる内定を獲得するための対策をしていきましょう。ここではそんな自分の中で納得できる内定獲得法をご紹介していきます。しっかりチェックし、しっかり対策していきましょう。

自分が納得できる目標を明確にする

周りを気にせず、自分の中で納得できる内定を獲得するために、自分が納得できる目標を明確にしていきましょう。就活で周りを気にしないためには自分が納得できる目標(=内定)に向けて集中して活動すればよいので、そのための目標を明確にします。

人は目標があると気合いが入りますし、その目標達成に向かって行動しやすくなるため、就活もグッとやりやすくなります。そしてそんな目標が明確であれば明確であるほど、就活に集中できるため、周りのことなんて気にしなくなります。

ですので、そのためにも自分が納得できる目標(=内定)をしっかりと定めていきましょう。そのためにもまずは自分が思い描く将来像を考えていきます。将来どうなりたいのかどのような社会人として成長していきたいのかなどを考え、その夢を叶えるためにはどのような仕事を選べばいいのか、どの会社に入社すべきなのかを明確にします。

そして明確にした自分の将来像から目標となるものを明確にします。将来像を叶えるためにはどのような企業を選び、どのような道のりを歩んでいけばいいのか、何年後にはどうなっていたいのかなど、細かく分析をし、就活を行ううえで達成すべき目標を明確にしていきましょう。

目標を達成するための就活軸を定める

前述より就活を行ううえで達成すべき目標を明確にしたら次は、その目標を達成するための就活軸を定めます。就活軸は企業選びを行ううえで基準となる条件をまとめたもので、その軸が明確であればあるほど企業選びに成功しやすく、目標も達成しやすくなります。

ですので、そのためにも就活軸をしっかりと定めていきましょう。まずは自己分析から自分のスキルや能力などを明確にしていきます。そしてそれらの能力が活かされる業界はどこか、将来像を叶えるためにはどの仕事を選ぶべきかなどを意識しながら、企業に求める条件をまとめていきましょう。

この際、自分がしたいことではなく、“自分にできること”を意識しながら軸を定めると良いです。企業に求める条件ということで自分のしたいことを意識する人が多くいますが、仕事というのは自分にできることを意識して選んだ方が良いとされていますので、自分にできることは何かを考えながら軸を定めていきましょう。

就活は長い人生において重大な決断をする場です。ここで選択を間違えると将来像を叶えられないどころか、人生で苦労してしまう恐れがありますので、その選択を間違えてしまわないためにも就活軸をしっかりと定めてください。

行動量を意識し、就活に集中しつつ内定率を上げる

自分の就活に集中するために、行動量を意識するようにしてください。行動量を増やせば就活に集中することができますし、内定率上昇にもつながります。説明会や就活イベントなどに参加すれば様々な業界や企業、仕事について知ることができますので、自分の将来像を明確にしやすくなります。

また情報をもとに明確にされた将来像に対して説明会などで得た情報は就活軸を定める際にも役立ちます。それに業界や企業などに関する情報は業界・企業研究にも役立ちますので、自分との相性を図れたり、ESや面接で答える回答を考えるうえでも重宝される情報として役立つでしょう。

さらに説明会や就活イベントなどではエントリーを受け付けていることがほとんどですので、選考情報を早急に得ることができますし、エントリーすれば早々に経験を積むことができます。そこで内定がもらえればラッキーですし、それが自信となり次に活かされます。

また説明会や就活イベントなどへの参加や、積極的に行動することで得た情報は就活を行ううえで重要なものとなりますし、選考対策にも役立ちます。さらに積極的なエントリーから経験を積めば情報と合わせて内定率を上げる大きな要因となるでしょう。行動量が増えれば必然的に自分の就活に集中できますので周りが気にならなくなりますし、その行動量が内定率アップにもつながるので一石二鳥です。

おわりに

就活は内定を獲得することも目的に活動しますし、内定獲得スピードや数、企業規模といった比較対象がハッキリしていることから、周りの内定事情が気になるものです。そしてその中には「羨ましい」という感情も生まれやすいものです。

そしてそんな「羨ましい」という感情は自分の就活を妨げてしまう恐れがありますので、周りの内定事情が気にすることなく、自分の就活に集中するようにする必要があるでしょう。そのためにもまずは就活を行う本来の目的や周りと比べる必要がないということを知り、自分の中で目標を明確にしたうえでその目標を達成するための行動を行いましょう。

もしどうしても周りが気になってしまったり、自分の就活に集中できない場合にはぜひキャリチャンを頼ってください。キャリチャンでは周りの内定が羨ましいと思ってしまい、就活が思うようにできなかった時の対処法から、自分が納得できる内定を獲得するためのサポートを行うイベント「再就活サポート」を開催しています。

このイベントでは一対一であなたと向き合い、必ず満足いく形で就活が終えられるよう、二人三脚で就活に挑みます。ぜひ気楽にご参加ください!

再就活サポートに参加しよう!

CTA

このような方は今すぐご相談ください!

内定先に不安を感じている

その場の勢いで内定を承諾してしまった

今の内定先に満足できていない

ジール就活は、就職活動に対するみなさまの
「わからない」「不安」を徹底サポートします。

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

あなたの悩みや状況に合わせ、専門キャリアアドバイザーが就活の始め方からES添削、面接対策など細かくサポート!

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

約3,000社からあなたの希望にあった優良企業だけをスピーディーにご紹介!(非公開求人含む)

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

ご紹介企業の中には、特別選考フローによりいきなり役員や社長面接ということも。目指せスピード内定!

まずは気軽にお話から始めましょう!

この記事の監修者

監修者:廣瀬舞

廣瀬 舞

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

大学卒業後、教育機関を経て入社。7年間、キャリアカウンセラーとして新卒・中途・既卒求職者の就職を支援し、これまでに4000名以上の求職者を担当し内定まで導いている。女性ならではの親切丁寧な対応が定評を呼んでおり信頼度が厚い。

就活支援の得意分野は「面接対策」。特に現代ならではの動画面接、オンライン面接の対策実績は1000社以上、2000名以上を支援してきた実績がある。

また、これらの知見を活かして学校におけるキャリアガイダンス セミナー内容の監修、講師を務めるなど、幅広くキャリア育成に尽力している

~就活生へのメッセージ~

どんな方でも内定まで導きます!一生に一度の就職活動、丁寧にサポートさせて頂きます!