【面接対策】「こだわりは何ですか?」答えるコツを就活のプロが教えます

 2023年3月20日

面接の対策は順調ですか?企業は色々な質問をしてきますよ。

キャリアプランナー 平崎

就活生 Aさん

基本的な質問については大丈夫です。でも、予想していなかった質問が来たときに、焦ってしまいそうで心配ですね。

例えば、「企業選びのこだわりは何ですか?」と聞かれたらどうしますか?

キャリアプランナー 平崎

就活生 Aさん

うーん…それは想定外だったなぁ。どう答えていいのか、何を答えるべきなのかちょっとわかりません。

では、面接でこだわりについて聞く意図や答え方など、例文と一緒に見ていきましょう。質問されたら落ち着いて答えられるよう、頭に入れておいてくださいね。

キャリアプランナー 平崎

就活相談会の画像

無料でアドバイスをもらう

就活で「あなたのこだわりは何ですか?」と質問する意図

就活で「あなたのこだわりは何ですか?」と質問する意図

意外とされることの多い「あなたのこだわりは何ですか?」という質問。学生にとっては答えにくい質問の1つですが、企業はなぜこのような質問をするのでしょうか。

ここではそんな、就活で「あなたのこだわりは何ですか?」と質問する企業側の意図について解説します。どの質問も質問の意図を理解していないと答えることができませんので、しっかりと意図を理解しておきましょう。

企業のどんな部分に魅力を感じているのかの確認

面接でこだわりを聞く意図は、学生が企業側のどんなビジョンや業務内容に魅力を感じているのかを知るためです。

学生がどんなこだわりを持って企業を選んだのか、まだその選んだ理由になる企業の魅力と感じた部分はどこなのかを知ることで、学生の熱意を推し量ろうとしているのです。

学生の熱意や入社意欲はいかに企業についての理解を深めているかによって推し量ることができるため、企業側がうりとしている魅力やビジョンをしっかりと理解しているかどうかを確認するのは学生を見極めるうえで重要なポイントとなります。

また、学生がどんな部分に魅力を感じたのかを知ることで、学生の働く上での大切にしていることがわかるため、どのように働くことができるのか、どのような活躍をすることができるのかを見極めることもできます。

こだわりと企業がマッチしているかの確認

もう一つの意図は、学生のこだわりと企業とがマッチしているかどうかを確認することです。就活では学生が企業を選ぶように企業側も学生を選んでいますので、お互いにとって相性が良いと判断されないと内定には結び付きません。

そのため、学生のこだわりと企業が求めている人物像や考え方、強みなどがマッチしているかを見極めることは重要になります。学生がどのような思いでこだわりを定めたのか、またそのこだわりを持つ考えや自分の中で大事にしていることなどを知ることで、企業との相性を図っていくのです。

こだわりは学生が目指す働き方や考えをもとに決められるもので、また企業側も学生を受け入れるうえでは決められた“こだわり”がありますから、お互いの相性を見極めるためにもまずは学生のこだわりを知る必要があるということです。

対策資料の画像

こだわりについて上手に答えるポイント

こだわりについて上手に答えるポイント

面接官はこだわりを聞くことで学生の考え方や企業に対する理解度の深さを知ることができるため、それらをしっかりとアピールする必要があります。そのためにはただただこだわりを述べるだけではダメで、しっかりとコツを抑えたうえで回答する必要があります。

ここではそんな、こだわりについて上手に答えるためのポイントをご紹介します。ポイントを押さえて面接通過のための対策をしていきましょう。

まずは「こだわり」について知し、自分の中で明確にする

まずは就活における「こだわり」について知り、自分の中で明確にしていきましょう。そんな就活におけるこだわりとは、自分の人生の中で大事にしていきたものを仕事においてどう大事にしていきたいのかです。

つまりこだわりを回答するうえでは、企業や仕事を選ぶうえで何を大事にしたいのかを明確にすることが非常に重要なポイントになるのです。

これからの生活は仕事が中心となりますし、人生がどうなるかはこの仕事選びが大切になります。その中で自分のこだわり、つまり大事にしたいことは何かが明確になっていないと、面接で答えることはできないのです。

ですから、自己分析や自分のこれまでの生い立ちから、自分の人生の中で何を大事にしていきたいのか、またその大事にしたいものを仕事においてどう大事にしていきたいのかを考えましょう。どうこだわりたいのか、どうしてこだわりたいのかなど、様々な角度から掘り下げていくと、より内容の濃い“こだわり”にすることができますので、じっくりと考えていきましょう。

自分の中でこだわりがない、もしくはこだわりが薄いと感じている場合にも、自分の思い描く将来像や自分の強みを仕事にどう活かしていきたいのかなどを考えていくと、自分の中で大事にしたいものが見えてくるはずですし、こだわりが何かもはっきりするはずです。

企業側の視点を意識し、自分のこだわりと関連付ける

質問の意図にもあるように、企業側はこだわりを聞くことで学生の理解度の深さや働く上で大事にしていることが企業の求める人物像とマッチしているかを知りたいので、学生側も企業側の要望を意識した答え方をする必要があります。

面接における質問はすべて学生の本質から“企業が求める人物像に当てはまるかどうか”を見極めることが目的で、また採用にお金や時間をかけているわけですからより企業に合った人材、より企業に貢献できる人材が欲しいと考えています。

それらを推し量るのは企業への理解を示し、自分のこだわりが企業の求める人物像をマッチしていることを示さないといけません。ですから、まずは企業研究から企業が求める人物像を把握し、自分のこだわりと何がマッチしているかを調べていきましょう。

“企業側の視点”を意識することで、自分のこだわりを客観的に見ることができるので、どんなこだわりを述べれば相性がよいと判断してもらえるかを考えてください。いくら自分のこだわりを語っても、そのこだわりから企業に対する熱意が伝わらないと内定には結び付きませんから、面接で述べる際には企業寄りのこだわりを述べられるように準備していきましょう。

面接官がする質問には、必ず意図があります。そのため聞かれた内容をただ答えるだけでは評価は上がりません。

キャリチャンの「面接サポート」では、プロのキャリアプランナーと一対一で面接の練習ができます。質問の受け答えに自信がない人は、無料で参加できるのでぜひ参考にしてください。

志望動機に基づくエピソードを具体的に述べる

面接でこだわりを述べる際、自分の明確なこだわりを伝えることや企業視点を意識することに合わせて“自分の企業への思い”を伝える必要があります。企業との相性も大切ですが、最後は企業へどれほど入社したいと思っているかがポイントとなりますので、学生自身もしっかりと熱意を伝えなくてはなりません。

そのためには志望動機に基づくエピソードを具体的に述べる必要があります。志望動機は企業への思いや入社意欲、熱意をストレートに伝えるものですので、それらに基づくエピソードをこだわりを通して伝えていきましょう。

こだわりは自分の人生の中で大事にしていきたものを仕事においてどう大事にしていきたいのかを語るもので、これらはこれからの社会人生活において決意や生き様を示したものになります。

その思いがこの会社でこそ果たせる、つまり”この企業でなくてはならない“ということが伝われば企業に対する熱意も伝わるというわけです。ですから、こだわりは自分の思いを伝える志望動機に基づくエピソードを具体的に語ることが大切になります。

エピソードは具体的でないと自分の思いは伝わりませんから、今一度こだわりと合わせて企業に対する思いや熱意、どんなところに惹かれたのかなどを考えていきましょう。

利用者の声

【例文】就活でこだわりについての回答例

私のこだわりは、効率性を考えながら自分を成長させていくことです。

私はサッカー部に所属していますが、学費のためにアルバイトもしていることから、限られた練習時間の中でどう成長していくかを意識しながら行動していました。

初めは部活動とアルバイト、そして授業との両立に苦労しましたが、大会で結果を残すために時間の使い方を考え、部員と協力し合うことで高め合い、力をつけていきました。

そして社会人になっても、限られた時間の中で無駄なく、効率的に行動しながら自分を成長させていきたいと思っています。御社は“決められた時間の中で仲間とともに協力し合い、成長する”という企業理念を抱えており、私はその理念に深く共感していることから、自分のこのこだわりを通して貢献したいと考えております。

この例文では、“効率性”と“自分の成長”をこだわりとしており、そのこだわりを抱く理由について、部活動や時間の使い方を具体的なエピソードとして挙げています。

具体的なエピソードを添えることでこだわりに対する思いが伝わりますし、自分の意志や考え方などをアピールすることができるでしょう。

そして企業理念と自分のこだわり・考え方が合っていることについて述べることで、企業について理解を深めていることや自分が企業が求める人物像に当てはまることをアピールすることができます。

就活でこだわりについて答える際に注意すべきこと

就活でこだわりについて答える際に注意すべきこと

こだわりは自分の思いや企業との相性を示すもので、企業側も重要視している質問の1つです。そのため答え方次第では合否に影響が出ることもあることから、万全な対策とともに注意すべきこともあります。

ここではそんな就活でこだわりについて答える際に注意すべきことを解説します。たとえ評価されるようなこだわりだとしても、答え方を間違えてしまえば内定はもらえませんので、そうならないためにも注意点をしっかりと把握しておきましょう。

“条件面だけ”を語らないように

面接でこだわりを語る際、“条件面だけ”を語らないようにしてください。実際に自分の中でのこだわりとして条件面を大事にしている人も多くいると思いますが、そればかりが先行してしまうと面接では印象が良くありません。

なぜなら企業の働き方や企業像に共感したのではなく、条件面に惹かれたと思われれば学生の企業に対する熱意が疑われてしまうからです。実際、条件面だけを語るようでは企業についての理解が浅いと思われてしまいますし、“条件面がいいから”という理由だけでくるような学生が企業のために働いてくれると思われることはありません。

ですから、条件面の“その先”もしっかりと語るようにしましょう。たとえば、給料やお金をこだわりとしている場合、そのお金に対して自分のモチベーションとしてつながるものは何か、またお金の価値は自分の価値を示すことなどを語るとよいでしょう。

なので、自分がこだわりとしている条件は何を成すことで仕事や自分の人生の糧となるのかを考えていきましょう。条件面には必ずそこに行きつくための過程があり、その過程が条件面のその先として語ることができ、面接でも悪い印象を与えることはありません。

面接では、答える内容次第で大きく評価を下げてしまう可能性があります。しかし、何を話すべきなのか、何を言ってはいけないのか自分では判断がつきにくいですよね。

キャリチャンの「面接サポート」では、プロのキャリアプランナーから模擬面接を受けられます。質問の受け答えに自信がない人は、ぜひ参加してください! 

こだわりが明確でないと熱意は伝わらない

こだわりについて語る際、こだわりが不明確なのも熱意が伝わらないためいけません。企業側は学生のこだわりを聞くことで、学生の本音や働く上で大事にしているもの、企業理解の深さを知り、そこから企業との相性を図ろうとしています。

それなのにこだわりが不明確なようであれば、学生について理解を深めることができないため、熱意を知ることができず、相性も判断することができないため内定を遠ざけることとなるのです。

それにこだわりが明確でないということは、面接に対する準備不足ということにもなりますから「本気じゃない」と判断されてしまい、当然内定も遠のきます。

ですから、面接でこだわりを述べる際はまず自分の中でこだわりをしっかりと明確にするようにしてください。そしてこだわりと合わせて企業への理解も深め、万全に準備を行ったうえで自分をアピールできるようにしていきましょう。

おわりに

就活でこだわりを聞く企業は多いです。なぜならこだわりに関する質問は学生のことを見極めやすく、また相性を図りやすい“企業側にとって都合の良い質問”だからです。

そのため、こだわりに対する質問の対策はしっかりと行っていきましょう。まずは就活におけるこだわりとは何なのかを知り、自分の中でこだわりを明確にしていきましょう。

また、面接ではこだわりを通して企業への理解を深めている姿勢を示さなくてはなりませんので、企業研究も欠かせません。企業がどのような人材を求めていて、その人物像と自分のこだわりと何がマッチするのかを考えていきましょう。

そして面接で上手にこだわりを述べるためには、伝え方も意識することが大切です。緊張感のある面接の雰囲気の中でも堂々と答えるためにも、模擬面接から面接力をしっかりと挙げていきましょう。

キャリチャンでは面接力を上げるためのイベント「模擬面接イベント」を開催しています。このイベントではこだわりから自分を上手にアピールするための方法や、緊張感のある雰囲気でも堂々と面接を受けられるよう、サポートしていきます。

こだわりという自分の中で大事にしているものだからこそ、企業側はそれらを軸に相性を見極めていきますので、しっかりと述べることができないと内定には結び付きませんからプロの力を借りて面接に挑みましょう。

面接サポートに参加しよう!

面接が苦手な人でも内定が取れる求人紹介&面接サポート

キャリチャンでは、面接が苦手な人向けに内定獲得がしやすい求人のご紹介とその面接対策イベントを連日開催しています。面接サポートは、就活支援のプロであるキャリアプランナーがアドバイスはもちろん、ときには面接官となってあなたの面接力を伸ばす対策を行います。面接に不安があってどうにか乗り越えたいという方はぜひ面接サポートをご利用ください。

サポートは就活生向けの支援サービスとして運営されているため、利用にあたって就活生のみなさんに費用が掛かることはございません。完全無料でご参加いただけます。また、申込み後にメールやお電話による執拗なご連絡もございませんのでご安心ください。

詳細ページで、具体的なサポートの流れや参加方法をご説明していますので、面接に関してのお悩みや不安のある方はぜひお気軽にご参加ください。

面接サポートの詳細を見る

この記事の監修者

監修者:平崎泰典

平崎 泰典

株式会社ジールコミュニケーションズ 
HR事業部マネージャー

2016年に入社後、企業向けの採用コンサルティング業務を経て、就職・転職希望者に対する個別就職支援を担当。「キャリチャン」「合説どっとこむ」において年間100回以上の就職・転職セミナーの講師も務める。

主な担当講座に「営業職や種類が適性がよくわかる解説講座」「手に職をつけられる仕事解説講座」などがあり、これまで3,000名以上に対して講座を実施。

就職支援では「自己分析」と「業界研究」を得意として、就活初期の学生や求職者を相手に基礎からサポートを行う。年間1,000名以上の内定獲得を支援。

~就活生へのメッセージ~

まず何から始めれば良いかわからない。そんな就職活動の一歩目をサポートします。

ホワイト企業内定率100% WhiteAcademy